【ネパール】イカしたニット帽が100円で買えるタメルのお店

ナマステ!

ネパールには毎年たくさんの観光客が訪れますが、ヒマラヤ山脈のトレッキング目当ての登山客が多いこともあり、首都カトマンズ の「タメル地区」にはアウトドアショップが軒を連ねています。

しかもそのどれもがお手頃な値段!

有名アウトドアブランドの防寒性のあるジャケットでも、路面店で10000円を超えるような価格表示はまず目にしたことがありません。(公式ショップを除く)

これはほとんどが偽物だからで、店員さんに聞いても「偽物だよ〜」となんの躊躇もなく答えてくれます(笑)

おそらく世界中のアウトドアブランドも暗黙の了解で、偽造品の販売を認めているのでしょう。

そしてブランドにこだわらなければ、さらにアウトドア商品を安く購入することができます。

今回ご紹介する約100円のニット帽がそのひとつ。

※1ルピー=1円にて計算します




ニット帽が100円で買えるお店がコチラです。

Lekali Adventure Gear

※店舗名クリックで、詳細に飛びます。

電線がグチャグチャに絡まっていてお店の看板がよく見えないので、下からも一枚。

このお店の軒先に、99と書かれた箱があり、その中にニット帽が無造作に入れられています。

これで99ルピー(99円)は爆安ではないでしょうか???

改めて、店舗詳細はコチラです。

売り切れてしまってはいけないので、念のためにもう1店舗ニット帽が100円で買えるお店をご紹介しておきます。




Earth Angle Trading Pvt Ltd trekking shop

※店舗名クリックで、詳細に飛びます。

先ほどのお店から徒歩1分くらいのところにあるお店です。

僕は前年にこのお店でニット帽を購入し、一年ぶりに立ち寄ってもまだニット帽コーナーがありました。きっとお店側もこのコーナーを客寄せパンダ的に使っているのでしょう。

店舗詳細はコチラです。

ぜひニット帽だけではなく、店内も見てあげてくださいね(笑)

以上、少しでも安くネパールで買い物をしたい方に耳寄りな情報でした〜♪






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください