いよいよ、海水浴シーズンが到来します!
男性も女性も夏に向けて、それぞれ身体づくりを始めている頃かもしれませんね(笑)
今年も良い日焼け跡と忘れられない思い出を作っちゃってください!!
さて今回は、どうして女性はスリムな方が理想的とされているのか?というお話です。
(※別にダイエットを薦める記事ではありませんので、ご安心くださいませ。)
現代日本における女性の理想の体型
長い間、巷では一般論としてこんなことが言われてきた、と僕は認識しています。
女性たちは自身がモデル体型になることを強く望んでいる
しかし男性たちは少しふくよかな体型の女性を好む傾向にある
つまり男性と女性で理想としている女性の体型に差があるということです。
確かに、過度に身体を酷使したり、怪しげなモノを摂取してまで痩せようとしている女性を見ると、その方の自由ではありますが少し悲しい気持ちに僕はなります。
しかし最近のとある調査結果では、男女で理想の体型に差がほとんどなくなってきたと言われているのをご存知でしょうか?
男性側も近年はよりスリムな女性を好む傾向にあるということです。もちろん病的に痩せているのではなく、健康的にスリムということでしょうね。
ここで疑問が生まれます。
“そもそもなんでスリムな女性が好まれるの?”
過去における女性の理想の体型
実はスリム体型の女性が理想とされるようになったのは、人類の歴史の中で、ここ最近の話とも言えます。
例えば、時はさかのぼり今から1000年前の日本は、平安時代
平安時代の女性といえば、皆さんなんとなくぽっちゃり体型をイメージするのではないでしょうか?
そう、ぽっちゃり体型こそが美人の条件の一つだったと言われているのです。
(紫式部:Wikipediaより)
この平安時代の人気女性作家紫式部の絵が描かれたのは江戸時代になってからなのですが、調べていただければ分かるように、平安美人として描かれている絵画のほとんどはぽっちゃり体型をした女性です。
補足をさせていただくと、こうしたいわゆるおかめ顔は「平安美人」をデフォルメしたもので、当時の女性がみんなこんな感じだったわけではありません。
このような肖像は『引目鉤鼻(ひきめかぎばな)』と言って平安女性を描く時の技法に過ぎないのですが、当時の理想の女性のスタイルでした。
悪い言い方をすれば、デブがモテてたということです。
日本だけではなく、外国でも歴史的に同じようなことが起きています。
例えばルネサンス時代(14~16世紀頃)に描かれている女性を見ると、やはりふくよかな体型をしているのが分かります。
(ティツィアーノ・ヴェチェッリオ作「フローラ」1515年頃)
パリのルーブル美術館に常設展示されているダヴィンチの代表作「モナ・リザ」も、ふくよかな体型をしていますね。
生まれる時代が遅かったかぁ・・・と嘆く方もいるかもしれませんが、女性の理想とされる体型は、時代で変化すると言って間違いないので、大丈夫ですよ(笑)
「理想の体型」という考え方に影響するもの
理想の体型に深く関係するものの一つが、食文化だとされています。
特に先進国において、長い歴史の中で現代は飽食の時代だと言われますよね。
僕は本当に幸せなことに、生まれてから食べるものが無くて困ったことはありません。
しかし今のように食べ物が豊かではなかった時代ともなれば、ガリガリの女性は不健康なイメージを与えたのです。
つまりぽっちゃり体型の女性の方が、栄養もしっかり摂取できていて、元気な子供を産んでくれるだろうという考え方があったということです。
昔は今と違い、ぽっちゃりを維持することの方が、簡単ではなかったのですね。
それが現代ではどうかと言えば、食べ物が溢れているので、一般的には細身(モデル体型)を維持する方が努力を必要とします。
もちろん「理想」というのは時代とメディアによって造られるものですが、いつの世も手に入りづらいものをねだるのが人類の性なのだと思います。
ちなみにこの記事の冒頭で、男性側も近年はよりスリムな女性を好む傾向にあると書きましたが、一般的にふくよかな体型が好まれるとされているアフリカ地域においても、最近では男女ともにスリムな体型を望む傾向にあることが分かってきています。
健康的なふくよかさではなく、不健康な太り方をする人が目立ってきたからと言えるかもしれません。なかなか興味深いですね!
最後に、おもしろい動画をご紹介して、終わりにしたいと思います。
時代ごとに理想とされていた女性の体型を現代のモデルで紹介するというものです。
古代エジプト(紀元前1292~1069年)、古代ギリシア(紀元前500~300年)、中国の漢王朝(紀元前206~紀元後220年)、イタリアのルネサンス期(1400~1700年)、イギリスのビクトリア朝(1837~1901年)、狂騒の20年代(1920年代)、ハリウッド黄金期(1930~1950年)、スウィンギング・ロンドン(1960年代)、スーパーモデル時代(1980年代)、ヘロイン・シック(1990年代)、ポストモダンビューティー(2000年代~現在)
以上の11の時代の女性の理想体型を、現代女性が紹介しています。
あなたはどの時代の女性が美しいと感じますか?
そしてこれから先どんな時代になり、性別問わずどんな人間が理想とされるのか、気になりますね。
コメントを残す